地域の皆様へ
春暖の候、皆様方にはますますご清栄のこととお喜び申しあげます。
平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 このたび、不本意ながらご出席をご遠慮いただくことになりました第74回卒業証書授与式につきまして、本日、意事に終了いたしました。 卒業生53名は、最小限の出席人数と内容の縮小ということに寂しさを感じながらも、共に歩んできた仲間や温かく見守っていただいた家族や地域の皆様への感謝の気持ちを胸に、一人ひとり堂々と卒業証書を受け取り、将来の夢と希望に向かって力強く巣立っていきました。 今後とも、卒業生へ温かいまなざしを向けていただくとともに、本校教育の向上のため、ご支援賜わりますようお願い申しあげます。 卒業式前日
玄関前も、可愛くデザインしてくれました!
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式前日
予行練習の後、3年間の思い出を、みんなで鑑賞します。学年の先生一人ひとりから、思いが伝えられます。
いよいよ明日、卒業証書授与式です。 保護者の方は09:30からご案内いたします。09:50頃までには会場にお越しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東日本大震災から11日で10年
10年前の3月11日、午後2時46分、東北地方太平洋沖地震が発生し、巨大な津波、液状化現象、地盤沈下、ダムの決壊、建物被害、原発事故など、東日本の広大な範囲にわたる甚大な災害となりました。多くの人がなくなりました。そして今なお、多くの行方不明者がおられます。
全国的にも自然災害が増えるなか、大切な人の命を守り、「命があって、助かってよかった」とみんなが言えるように、あの日の「教訓」を胸に焼き付け、私たちも生きていく必要があると思います。 終学活にて
自分の端末を取り出して、「心の天気」を入力!
子どもたちは覚えるのが早いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |