令和7年度入学式は4月4日(金)10時開式を予定しております。
TOP

ナウマン通信第32号を掲載しました。

画像1 画像1
こちらから→ナウマン通信第32号

3年 土曜授業テスト対策講座6

社会科「つっちーと心のディスタンスを近づけよう」の様子です。
入試問題を解きました。
受講希望者が国語科に次いで多く、講座担当者との距離を縮めたいのだなぁと伝わってきました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 土曜授業テスト対策講座2

こちらは理科の講座「2年化学の基礎基本」と「1年化学の基礎基本」の様子です。

密度や溶解度、化学反応式など計算の力が必要な問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 土曜授業テスト対策講座5

数学科「まずは基本から」の様子です。
約10名の生徒に対し、2~3名の教員で対応し、頭を抱えながらも基本の計算力を身につけていました。
計算はすべての基礎です!
「できた!」がたくさんうまれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 土曜授業テスト対策講座4

数学科の「図形をとことん!」と「マスター関数」の様子です。

少人数での授業だからこそ、個別指導の時間をたっぷりと取ることができました。
また、自分のレベルに合わせて問題を選択し、自分のペースで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31