春がそこまで♪

長吉中学校の体育館横にある桜の花が開花しました。もう春がそこまで近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度 前期生徒会選挙 立会演説会

3月18日(木)の6時間目に体育館で令和3年度 前期生徒会選挙 立会演説会を行いました。長吉中学校が安全で安心して通える学校に生徒会の子どもたちは令和2年度、取り組んでくれました。その志を引き継いで令和3年度さらにより良い長吉中学校を目指して立候補してくれました。立候補者の立会演説会、その後、学級へ戻って投票しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)の給食

えびと野菜のいためもの 中華がゆ はっさく
パン 牛乳
です。
画像1 画像1

3月17日(水)の給食

豚肉のしょうが焼き とうふのみそ汁 なのはなのおひたし ごはん 牛乳
です。
画像1 画像1

「新しい学力のための研究会」

3月16日(火)の午後4時より多目的室で岡山大学准教授の中山芳一先生をお招きして4月から始まる新学習指導要領に向けて「学びに向かう力の育成」のために必要な力、「メタ認知」についてご講話賜りました。株式会社ラーンズさまのご支援を受け、この研究会を開催することができました。枚方市、泉南市、泉佐野市、堺市の先生方が来校され、教職員と一緒に学びました。中山芳一先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの連絡