学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

読み聞かせ 3・4年生

1月20日(水)

3・4年生では、図書ボランティアさんによる読み聞かせをおこないました。
今日の絵本は「ゆきがふる」です。
うさぎの男の子が、雪の日だけに現れる「ふわふわころり」と「ゆきぐも」に会ってお願い事をするお話です。

読み聞かせに、みんな聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 租税教室

1月19日

6年生は、租税教室を行いました。
国や府や市町村のお金がどのように使われているか、租税クイズなどを通して教えていただきました。
画像1 画像1

3年生 体育(縄跳び)

1月18日(月)

3年生は体育の授業で縄跳びをしています。
前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び、片足跳び、大繩跳び(八の字)と色々な跳び方に挑戦しています。
画像1 画像1

ドン ドン ドン タクタ!!(5年 生活体験学習)

画像1 画像1
1月18日(月)

5年生では、ソンセンニムによる生活体験学習が行われました。

今回のテーマは 「サムルノリ」

サンノクスのチングが発表会で行った「サムルノリ」を体験しました。

たくさんの楽器に興味津々の様子で民族楽器の話を聞いていました。

自然のものをモチーフにした音や形があることに驚いていました。
▼続きを読む

避難訓練

1月15日(金)

26年目前の阪神・淡路大震災では甚大な被害がありました。最近では南海トラフ地震が起きることが危惧されています。
地震をはじめとした自然災害は、いつ、どこで、どのように発生するかわかりません。

今日は、地震の避難訓練をしました。
自分の命を守るためには、練習の時だけではなく、日頃から練習しておかなければなりません。
「先生の話をしっかり聞く」
しっかり聞く習慣を身に着けていないと、いざという時に慌ててしまい、大切な話や指示を聞きもらしてしまいます。
「落ち着いて行動する」
避難する時に、慌てていると、階段でつまずいたり、友だちにぶつかったりして大けがをしてしまいます。
どちらも、命を守る上で大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春季休業(〜4月7日)

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

入学式

ICT学習