寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
1年 みんな1年間ありがとう! 3/24
土日祝日、春休みも健康観察を行ってください
2年生 1年間ありがとうございました!! 3/24
令和2年度の修了です!(3/24)
3月23日(火)給食献立!
2年生 2年生もラスト3日!! 3/22
3月22日(月)給食献立!
4年 お楽しみ図画工作!!(3/22)
3年 社会科まるごとクイズ大会!(3/22)
3月18日(木)給食献立!
5年「歯磨き指導」
3/15 最後の月曜朝会
1年 図書室読み聞かせ
5年「調理実習」
中学年 七輪体験
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 実験日和
今日は理科の「光のせいしつ」の実験を行いました。なかなか天気に恵まれず、ようやく実行することができました。これまでに鏡を使った反射遊びの中から疑問に思ったことをもとに、問題を作り、予想を立てていました。立てた予想をみんなで話し合い、議論を交わしました。
(アレルギー対応)ししゃもの提供中止について
明日11月5日の献立にあります「ししゃも」ですが、腹部からえびらしきものが発見されるという事象が他校でありました。
本校ではえびアレルギーがある、とご申告いただいているお子様はいないので、予定通り全員に提供予定ですが、もし気になる方がいらっしゃいましたら学校までお電話ください。
↓
お知らせのご案内です。
ししゃもの提供停止
11月4日(水)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・おさつパン
・きのこのクリームシチュー
・キャベツのピクルス
・りんご
・牛乳
でした。
今日の給食献立の「きのこのクリームシチュー」の中に「ミッキー型・プーさん型」の「ラッキーにんじん、ラッキーじゃがいも」を給食調理員さんが作ってくれました。
子どもたちは、「入っているかな?」と楽しみにしていました。
3年 チャチャチャのリズムを打楽器で!(11/2)
音楽科では『まほうのチャチャチャ』という曲を学習しています。
リズムがチャチャチャということで、自然と体が動きます。
歌うだけでも楽しい曲ですが、打楽器を取り入れるとぐーんと盛り上がる曲です。
そ、こ、で、、、打楽器を使ってリズム練習開始!!!
リズム感抜群の3年生ですから、とても上手に演奏できています。
今日はクラベスとカスタネットを使いましたが、次回からはギロやカウベルなど、普段あまり使うことのない楽器も使って、楽しく演奏していく予定です。
ノリノリで演奏する3年生の姿、、楽しみです。
4年 ステキです!(11/2)
『潜水艦に乗って海底探検』の作品を掲示しました!
とってもステキです。
本当は子どもたちの頑張りを直近で見ていただきたいのですが、、、なかなか難しいので、ホームページを通してご覧いただけたらと思います!
59 / 145 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:45
今年度:12648
総数:156805
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/25
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
その他
ごぞんじですか?就学援助制度
2021年度 就学援助申請書
2021年度 就学援助申請についてお知らせ
学期末個人懇談会でのお願い
2学期末・3学期始めの下校時刻のお知らせ
来校の際についてのお願い
「キャリア・パスポート」の導入についてのお知らせとお願い
学期末個人懇談会にお越しの際のお願い
入学式のご案内
5/28(木)の登校日のご連絡
6年生登校日のお知らせ
第4回登校日(5/25)について
3回目登校日 5/21(木)について
6年生登校日の変更と授業について
スクールカウンセラーからのメッセージ
第2回登校日(5/18)のお知らせ
R2.3.11保護者向け休業延長お手紙
R2.2.28学校休業おしらせ文書
5/13 第1回登校日のお知らせ
3年生社会課題11〜12日
3年生課題11〜12日
4年生社会課題11〜12日
4年生課題11〜12日
5年生社会課題11〜12日
5年生課題11〜12日
6年生算数課題11〜12日
6年生国語課題11〜12日
2年生課題漢字ドリル・計算ドリルについて
5月11日以降の登校日について
令和2年度 就学援助申請用紙
令和2年度 就学援助制度のお知らせ
6年生課題算数
2年生課題配布
臨時休業延長のお知らせ
6年生算数課題
6年生社会課題
2年生教材
携帯サイト