3月23日 2−1 学級活動
2−1が、お楽しみ会をしていました。
「フルーツバスケット」の変わった形の「なんでもバスケット」をしていました。 あまりフルーツバスケットの経験がないのですごく楽しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日 1−1 給食
今日で給食が終了です。
1年生も上手に給食を準備して食べることができるようになりました。 もうりっぱな2年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日 5年 大掃除 その1
6年生が卒業したので、5年生は梅南津守小の最高学年です。
一生懸命大掃除をしている姿にも、最高学年らしさがただよっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日 5年 大掃除 その2
1年間お世話になった教室です。
うれしそうに掃除をしていました。 これなら、良い6年生になってくれそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 その1
3月19日梅南津守小最後の卒業式です。
証書の前にそれぞれが将来の夢を発表しました。そして卒業証書授与です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |