3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3学期の始業式を迎えました。
感染症拡大状況に鑑み、放送でおこないました。
校長先生からは、学期の始まりにあたってのお話があり、
生活指導主事の先生からはネットの使い方をはじめとしたお話がありました。
詳しい内容は下のリンクをご参照ください。

始業式後、2〜6時間目の通常授業をおこないます。

校長先生のお話はこちら→「学校長講話」(PDF)

生活指導主事の先生のお話はこちら→「生活指導主事より」(PDF)

令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について」

「令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について」
通達がありましたので下に掲載します。
現3年生の公立入試の出題範囲です。
1学期にお伝えした内容と変更はありません。
本校においては、出題範囲に関して十分に履修を済ませることができるよう授業が進んでいますのでご安心ください。

出題内容はこちら↓
「令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について」(PDF)

英単語一覧はこちら(※網掛けしたものが除外されます)↓
英単語一覧(PDF)

漢字一覧はこちら(※網掛けしたものが除外されます)↓
漢字一覧(PDF)



玄関の掲示板が“新年”バージョンに!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年末に新しく設置した掲示板にこんなメッセージが!
「笑顔があふれる一年でありますように」

部活動開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
新年最初の部活動が始まりました!本日の午前中は、バレーボール部と男子テニス部が活動しています。
午後からは、男子バスケットボール部と女子テニス部の活動が予定されています。
今年と子どもたちは、学習に、学校行事に、そして部活動にと様々な場面で活躍してくれると思います。応援とご支援よろしくお願いいたします。

玄関の水槽が“お正月”バージョンに!

画像1 画像1
管理作業員さん、いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等