毎日、消毒作業を行っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達が下校した後に安全に学校生活を送れるよう、教室だけでなくトイレの消毒作業も実施しています。
 6月15日(月)から通常授業を再開しても、感染予防に取り組んでいきますので、ご家庭での感染症予防対策へのご協力、よろしくお願いいたします。

重要 学校における令和2年6月15日(月)からの通常授業の再開について

保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた取組に対するご協力、誠にありがとうございます。引き続いての感染予防対策へのご理解とご協力よろしくお願いいたします。特に、以下の3点についての徹底をお願いいたします。
1.引き続きマスクの着用、手・指のアルコール消毒へのご協力
2.手洗い・うがいの実施
3.ご家庭での毎日の検温と健康観察表への記入および提出

 大阪市教育委員会より6月15日(月)からの通常授業について通知がありましたのでお知らせいたします。

 詳細につきましては、下記のURLをクリックしご確認ください。

 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...

分散登校あと2日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(月)〜12日(金)の分散登校による授業日もあと2日間となりました。1日3時間ではありますが、子どもたちも先生たちも授業に慣れてきている様子がうかがえます。

 来週、15日(月)からの一斉登校、一斉授業等についての詳しいお知らせは、明日11日(木)もしくは12日(金)にホームページや保護者メール、プリント等でさせていただきます。
 
 直前でのお知らせになりますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

暑い中頑張ってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業が再開されてから1週間が過ぎました。連日暑い中で皆さん頑張ってます。特に運動場での体育は日差しが厳しく大変ですが、集団行動やラジオ体操など、軽めの運動から始めています。水道ホースにミストホースをつないで暑さ対策をしてみました。またソーシャルディスタンスを考えての大縄跳びも実施しました。教室では換気に気を使いながらエアコンを使用しています。

学校通信です。花乃井だより(学校通信)第8号

令和2年度 PTA役員決定のお知らせ

 PTA会員の皆様

 5月18日(月)にご案内いたしました「令和2年度PTA決算総会および予算総会」について、書面表決書による回答へのご協力いただきありがとうございました。
 
 回答により在籍の過半数の方からのご承認をいただきましたことをご報告するとともに、役員候補者の会員が新役員として承認を得ましたことをご報告いたします。

 なお、本日「令和2年度 PTA役員決定のお知らせ」をお子さまを通じて配付しておりますので、ご確認お願いいたします。

情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

マニュアル

お知らせ

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

PTA(図書)

花乃井だより