2年生☆学年集会![]() ![]() 学代から一年間の感謝の言葉がありました。 〇初めての学代いい経験になった。 〇コロナで行事成功、三年でも成功させましょう。 〇役割を決めるときとか、難しかったけど協力してくれた。 〇皆が助けてくれたし、また助けて欲しいです。 〇協力してくれて感謝。三年でも行事協力してやりましょう。…実は学年副代表でした! 〇学代主催の行事がやっと出来て皆の笑顔を先生にプレゼントできた。 最後に学年主任から進路のお話がありました。 ![]() ![]() 今日の給食(3/23)
チリソースは日本農林規格(JAS)の分類ではトマト加工品類になります。
加工用トマトを粗く砕き、皮を除いて濃縮したものに食塩、香辛料、食酢、砂糖類等を加えて調味したソースのことで、揚げ物のたれとしてアジア圏でよく使われるほか、サラダのドレッシングとしても普及しています。 今日の給食で、今年度の給食は最後となります。しっかり味わっていただきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生☆大清掃![]() ![]() 掲示物を取ったり、窓拭きをしたり、いつもと違うところも丁寧に清掃しました。 廊下は一休さんのように雑巾がけを頑張ってくれました。 ![]() ![]() 新入生登校
本日23日、新入生を対象に「クラス分けテスト」を実施しました。
先日、小学校を卒業したばかりの児童たちは朝、体育館に集合し、諸注意のあと各教室に入室、国語と算数のテストを受けました。 テスト終了後は体育館で、注文していた体操服を受け取り、下校しました。 児童の皆さん、お疲れさまでした。4月の入学を楽しみにお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(3/22)
チキンレバーは、ニワトリのレバー(肝臓の部分)です。日本で主に食用にされているレバーは、ほ乳類、鳥類、魚貝類のものであり、ビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸を多く含むとされています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|