修了式
本日(3月24日)、修了式を行いました。
今年は、色々なことが例年と違いました。 先生方はその都度、考え直し、 様々な行事や学習活動を計画しました。 生徒のみなさんも、いつものようにとは いかないことが沢山ありましたが、 一つ一つの活動を、しっかりと成長の足掛かりにしてくれたことと思います。 よく頑張りましたね。 これから 2週間の春休みに入ります。 4月、始業式にみなさんに会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校協議会![]() ![]() 学校協議会を開催いたしました。 協議委員の皆様にお集まり頂き、 今年一年の学校の活動について、校長よりご説明いたしました。 いつもは校長室で行っておりましたが、今回は密を避けるために、 大きな視聴覚室で行いました。 今年に入ってから、 協議会は、校長がそれぞれ個別に伺って、ご説明をさせていただき、 ご意見をいただいておりました。 今回は、一年以上ぶりに、皆様にお集まりいただき、 貴重なご意見をいただきました。 ありがとうございます。 今後とも、本校の子どもたちのために、お力添えをいただけますよう よろしくお願いいたします。 桜が咲きました
一雨ごとに温かくなる季節になりました。
前庭のソメイヨシノが咲きました。 春分を迎えて、春の気配が濃くなってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 技術の授業 栽培 その2
水を遣って、裏に並べました。
芽が出るのがたのしみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 技術の授業 栽培
本日(3月18日)は、2年生は技術でミニトマトの種を植えました。
ご家庭から持ってきたペットボトルを植木鉢にして、 さあ、土を入れます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |