線に合わせて彫刻刀を選択しながら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年図工で取り組んでいる木版画。原画を見ながら、線に合わせて選ぶ彫刻刀もスムーズになってきました。集中力をきらすことなく、丁寧に彫り進めていっています。

グロッケンをいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度、「享代クリエイト株式会社」様より銀行私募債として、グロッケンをご寄付いただきました。児童数の増加に合わせ新しい楽器をいただきました。音楽の学習を中心に、活用していきたいと思います。

2月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(缶)、黒糖パン、牛乳です。ほうれんそうは、冬が旬の食べ物で、11月から4月にかけてが一番よく収穫できます。ビタミンなどの栄養価も旬の時期の方が3倍高いことが検証されています。子ども達が楽しみにしているラッキー人参も入っていました。

2月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、関東煮、甘酢あえ、白花豆の煮もの、ごはん、牛乳です。関東煮は、うずら卵の個別対応献立です。うずら卵を入れない関東煮を給食室で調理し、ピンクのお椀に入れて渡します。白花豆は、いんげん豆の仲間です。熱湯に30分以上浸し、60分間以上コトコト煮含めて作ります。豆料理はとても時間がかかる調理です。

動物の特徴を表現しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年図工では、動物の特徴を活かした木版画に取り組んでいます。目・鼻・口・ひげなどの「しっかりと表したい線」と、毛並みや模様などの「細い線」を区別してほることで、動物の質感を表現できるように工夫しています。彫刻刀を初めて使う4年生。下絵から、イメージをしっかりと広げ、彫り進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31