12月5日 今日のぐろーばー
今日は土曜授業です。なかよしフェスティバルです。
感染拡大防止に十分気をつけながら、行います。
また、昨日お知らせしたように、4時間目の引き渡し訓練は中止にします。地区子ども会で、集団下校をします。
よろしくお願いします。
【学校日記】 2020-12-05 07:28 up!
なかよしフェスティバル 準備
明日のなかよしフェスティバルに向けて準備・リハーサルをする学級の様子です。
みんなで協力して掲示物を作ったり、ゲームの案内やルール説明の練習をしたりしています。
明日の本番が楽しみですね!
【学校日記】 2020-12-04 18:21 up!
保護者引き渡し訓練の中止について
大阪府における新規感染者数等が増加していることから「大阪モデル」を「レッドステージ1」として警戒レベルを引きあげることが決定されました。
それに伴い、大阪市教育委員会からは『多くの来校者がある行事については、延期または中止とする』よう指示がありましたので、明日予定しておりました「保護者引渡し訓練」は中止することと致しました。
保護者の皆様にはご予定いただいていたにも関わらず大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
なお、明日予定しておりましたTeamsでの防災学習の内容につきましては、日を改めてお知らせ致します。
また、児童は避難訓練後、集団下校(12時30分頃)致しますのでご家庭で迎えていただきますようお願い致します。
同じ内容の手紙を本日配付しております。ご確認のほど、どうぞよろしくお願いします。
【学校日記】 2020-12-04 14:43 up!
12月4日 今日の給食
今日の献立は
豚肉のガーリック焼き、スープ、ほうれん草のソテー、大型コッペ、ソフトマーガリン、牛乳
です。
豚肉とガーリックがいい組み合わせで、食欲をそそるおかずです。
【学校日記】 2020-12-04 12:53 up!
朝の読書タイム
英語フォニックスタイムの後は、読書タイムです。
本を手にとり一人一人がじっくりと読書するクラス、図書係さんが紙芝居を読み聞かせするクラス、担任の先生が本の紹介や読み聞かせをするクラスなど、読書タイムのバリエーションもさまざまです。
図書の秋です!
一冊でも多くの本を手にとり、そして読みふけり、心の栄養を蓄えていきましょう。
【学校日記】 2020-12-04 08:55 up!