表彰その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会では、2つの表彰がありました。
1つ目は、交通安全に関する作文コンクールについてです。
東住吉警察から二人の警察官が来校され、4年生1名と6年生2名の児童に表彰状が授与されました。
また、春休みを前に安全な過ごし方について、警察の方からお話をうかがいました。

3月15日(月)の献立

画像1 画像1
チキンレバーカツ
ケチャップに
キャベツときゅうりのサラダ
こくとうパン
ぎゅうにゅう

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から5、6年生合同での卒業式の練習が始まりました。
入場では、5年生の演奏に合わせて堂々と歩くことを意識して練習しました。
昨日は、早足になったり、目線が下がったりすることが多かったですが、今日はそこを意識して改善している様子の児童が多かったです。
短期間集中でがんばれ6年生!!
5年生の態度も立派ですよ!

元の広さになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
1ヶ月続いた水道管工事も終わりに近づき、中運動場に設置されていたフェンスが今日取り外されました。
さっそく広くなった中運動場で、走り回る姿が見られました。
運動場は少しでも広い方が良いですね!

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
ドッジボールをしていました。
同じチームで譲り合って投げたり、チームメイトから「がんばれ!」と声が上がったりしていました。
とても楽しそうな感じだったのが印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針