2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

6年生

 前期が終了しました。6年生は、最上級生としての自覚のある行動が見られ、中学生になるための心構えと学習意欲がさらに出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日も。

 土曜日ですが「あいさつ隊」に6年1組9名が参加してくれました。土曜日も「おはようございます」のあいさつが交わされるスタートとなりました。気持ちのよい朝です。前期最終日もがんばっていきましょう!
画像1 画像1

明日は土曜授業。6年生はオンライン学習です。

画像1 画像1
 明日は土曜授業です。連絡帳で時間割りを確認して、いつもの時間に登校しましょう。待っています。
 そして、6年生は11時頃、下校してオンライン学習を実施します。昨日は1組で、今日は2組で最終確認を行いました。保護者のみなさん、ご協力よろしくお願いします。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育の学習は、片手でボール投げにチャレンジ。利き手で投げたとき、どっちの足を前にした方が投げやすいかな。手と足のバランスが大切です。何回も練習していこう。

2年生 漢字テスト

画像1 画像1
 漢字テストのようすです。とてもていねいに一画一画漢字を書く姿勢、すばらしい!覚えてたはずの漢字がなかなか思い出せず、悔しそうな人も。その悔しさを忘れずに、次に絶対にいかしてほしい。失敗を繰り返して、人は成長するのですから。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

交通安全マップ