2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

唯一運動場で遊べた時間

1時間目の後の休み時間。寒さも何のその、1年生が運動場へ。しかし、終了少し前にぽつぽつと…。この後、今日は残念ながら遊べませんでした。
画像1 画像1

運動参観延期

画像1 画像1
 本日の運動参観は明日に延期とします。一旦、雨があがりましたので、準備をし始めましたが、また強く降り始めました。残念。本当に残念ですが、延期とします。ギリギリまで待ったため判断が遅くなり、申し訳ございませんでした。お詫び申しあげます。
 なお、明日の運動参観も本日と同じ時間帯の14:00〜16:00で実施予定です。急なお願いとなりますが、よろしくお願いします。

 本日延期となりましたので、月曜校時での学習後、14:50の下校となります。よろしくお願いします。

6年生

 いつものように、今日も元気に登校してきた6年生。登校の時は、少し眠たそうな子もいましたが、よくがんばりました。
 さぁ、月曜日は運動参観です。週末、ゆっくり休んでパワーをためておいてくださいね。
画像1 画像1

1年生

 大きな本をみんなで読んだり、支援員さんに相談したり、一人で集中して読んだり…、図書の時間、そっと本の世界に入る1年生の子どもたちです。
 これからもたくさんのいろいろな本と出会ってほしいなぁと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 1週間よくがんばりましたね。週末恒例のザリガニさんのお部屋そうじもありがとう!あいさつ隊もごくろうさまでした。
 また月曜日、元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

交通安全マップ