2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

10/13(火)5・6年の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は外国語の聞き取り、6年生は算数のテスト返し。
 できたかな?

10/13(火)1・2年の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、繰り上がりのあるたし算をプリントとカードで学習していました。
 2年生は、50問の漢字テスト!!
 できたかな?

今週のあいさつ隊は2年生

画像1 画像1
 今週は2年生のみなさんがあいさつ隊としてがんばります。トップバッターは1組の5人。しっかりとあいさつできました。気持ちのよい朝です。

さぁ、今週もがんばっていこう!

画像1 画像1
 1週間のスタート。今日もがんばりました。

 明日は3年生と4年生の遠足です。ドキドキするだろうけど、早く寝ましょうね。おうちのみなさん、お弁当の用意、よろしくお願いします。

6年生

 延期になった運動参観の練習をしていました。もちろん練習とはいえ、真剣に取り組んでほしいと思いますが、ケガだけはしないで〜、とも思ってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

交通安全マップ