2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

運動参観【5年生】5

ドッジボールも親子対決に。子どもたちに手を引っ張られて、コートにたくさんの保護者の方が。
そして、決戦のゴングが鳴りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動参観【5年生】4

だんだんとボールも増えて3球に!どっちからくるか、ドキドキです。
私も写真が追いつけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動参観【5年生】3

続いて「ドッジボール」。
やはり5年生。かなりの迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動参観【5年生】2

せっかくの参観ですから、保護者の方と対決だー!というわけで急遽、親子対決に。結果は、、、保護者チーム圧勝!!
さすが!と言いたいところでしたが、線に関係なく投げていたような…。
いや、こちらのルール説明不足。とにかく親の力を見せつけたのでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動参観【5年生】1

 願いが届かず、講堂での運動参観となりましたので、予定していたプログラムを変更して行いました。
 ラジオ体操で体をほぐした後、まずは「玉入れ」スタート!
 5年生ですから、線まで下がって球を投げることをルールにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

交通安全マップ