2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコン教室で時間割表作成。最後の記念すべき時間割表です。1時間1時間大切に過ごしてほしいと思います。
 「たこあげ」をする6年生。何かの準備かしら?楽しみにしておきます。

5年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂で5年生が書き初めに取り組みました。
「強い決意」
 その字が表すかのように、シーンとした講堂で黙々と取り組む5年生。「強い決意」が伝わってきました。
 今年は最高学年になる一年です。強い決意を持って「今から」進め!!

冬休みの分も!

画像1 画像1
画像2 画像2
 時折、雪もちらつく中、元気に遊ぶ子どもたちです。すばらしい!冬休みもなかなか遊べなかった分、大いに楽しもう!

2年生 係活動

画像1 画像1
 3学期の係活動のメンバーが決まりました。それぞれの係で集まって、仕事の分担など相談し、掲示物を作成していました。
 クラスのためにがんばってね。

4年生 図工

画像1 画像1
 読書感想画も少しずつ出来上がってきました。
 図工の学習に限らずですが、子どもたちが真剣に取り組む姿は、気持ちがあたたかくなります。すばらしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

交通安全マップ