一年生学級活動
一年生学級では、プリント類の返却を行っていました。
キャリアパスポートもその一つ。小中高の12年間、どのような学びや活動を行い、どのような思考を重ねて、現在に至っているのかを振り返ることができます。 卒業生にも卒業前に返却し、個々に進学先に持参させます。 大切に扱ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 年度末、二年生学年集会
3月23日(火)晴れ 8時現在8度
ひんやりした朝ですが、日差しに春の暖かさを感じます。校門横、桜の開花が少しずつ進んでいます。 体育館では二年生の学年集会が行われていました。一年を振り返っていました。しっかり反省し、次の最高学年につなげてほしいと思います。 ![]() ![]() 外壁塗装 お疲れ様でした。
外壁塗装プロジェクトの様子はこちらから
![]() ![]() ![]() ![]() 外壁塗装プロジェクト第2弾
阪急線路沿いの通学路にきれいな白壁ができつつあります。
生徒会が中心となり塗装作業を行っています。前回の基礎塗りの上に白のペンキを施していきます。 次回は3月29日(月)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉のてり焼き
ちまたでは、鳥の唐揚げブームですね。
今日は唐揚げではありませんが、鶏肉を使った給食です。 砂糖とみりんに濃口醤油で下味をつけ、蒸し焼きの照り焼きです。 ご飯が進みます。 明日で年度内、最後の給食です。 コッペパンにチキンレバーカツとケチャップ煮です。 ![]() ![]() |
|