重要 4/9 教科書、学習課題等の配付日について(お知らせ)

 4月12日(日)、13日(月)、14日(火)の3日間、教科書給与、学習課題・教材等の配付および提出物の回収をします。保護者の方または生徒の来校をお願いします。
受付時間は、午前9時30分〜午前11時30分とします。

◆詳細については、下の(お知らせ)をご覧ください。
   ↓↓↓↓↓
 【「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)

<来校の際のお願い>
 ●生徒どうし誘い合わせて行動しないようご家庭でも注意喚起してください。
 ●来校前に体温を測るようお願いします。
 ●発熱等のかぜ症状がある場合は、来校はお控えください。
 ●感染予防策として、マスクの着用やアルコール消毒にご協力ください。

ご理解、ご協力をお願いいたします。

緊急 4/8 臨時休業期間の延長について(お知らせ)

保護者 様

 「緊急事態宣言」(4/7付)の発令を受け、大阪市教育委員会より臨時休業等の対応について指示がありました。

●臨時休業期間の延長
  令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)

●始業式について
  当面の間、延期します。

●登校日の設定
  当面の間、中止します。

○教科書給与、学習課題・教材等の配付については、改めて連絡いたします。

修学旅行等の校外での教育活動について(お知らせ)

保護者様

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、1学期実施予定の校外での教育活動について、中止もしくは延期とさせていただきます。ご理解をいただきますようお願いいたします。

 ●修学旅行(3年)、職場体験(2年)は、延期します。
 ●一泊移住(1年)は、中止します。
 〇家庭訪問、土曜授業(4/25)は、中止します。

修学旅行等の校外での教育活動について(お知らせ)
  ⇒⇒⇒修学旅行等の校外での教育活動について(お知らせ)

緊急 4/6 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」発令時の対応について

大阪市教育委員会より、下記の通知がきましたのでお知らせします。

『 国が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の発令方針を固めたとの報道を受け、次の通り取り扱うものとします。

●始業式の実施及び登校日の設定については、発令(宣言)の有無にかかわらず、始業式は延期とし、登校日は中止とする。

●上記以外については,追ってお知らせします。』

東淀川区長 お祝いのことば

東淀川区長 お祝いのことば

 皆さん、ご入学おめでとうございます。
 真新しい制服に身を包み、これから始まる中学校生活への期待と不安で胸がいっぱいになっていると思います。
 皆さんがこれから過ごされる中学校での3年間は、大人として社会に出るための準備期間でもあります。何事にも果敢に挑戦し、努力を惜しまず、1日1日を大切に過ごしてください。
 皆さんがたくさんのことを学び、考え、友人と語り合いながら、充実した3年間を過ごされ、中学校生活のさらに先にある夢や目標を見つけられることを心から願っています。
 校長先生をはじめ諸先生方には、子どもたちが心身ともに大きく成長ができるよう、温かく見守り、時に厳しくご指導いただきますようお願いします。
 保護者や地域の皆様方、本日は本当におめでとうございます。子どもたちの晴れの姿をご覧になり、お喜びもひとしおのことと拝察いたします。
皆さんのご健康とお幸せを心からお祈りし、お祝いの言葉とさせていただきます。

  令和2年4月4日
                   東淀川区長  西山 忠邦

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者向け一般文書

行事予定表

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

学校と家庭における双方向通信(Teams)