修了式と離任式
3月25日(木)に修了式が行われました。1年間の締めくくりの式として、校長先生、生徒指導主事よりお話がありました。
修了式に続いて、今年度で新東淀中学校を離れられる先生方の離任式が行われました。離任される先生方は保護者向けの手紙でお知らせした通りとなっております。 ※写真は2枚とも修了式の様子となっております。 ![]() ![]() ![]() ![]() 訂正2
謝辞の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式PTA学年代表からの謝辞 訂正1
先日、卒業式のPTA学年代表からの謝辞をHPに載せさせていただきましたが、文字が見えにくかったので、再度掲示させていただきます。ご迷惑おかけして、申し訳ございませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校配置看護師募集について <教育委員会より>
〈 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ 〉
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当 住 所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21 連絡先: 06-6327-1009 にお問い合わせください。 ・要項はこちらに掲載しております。 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052... ・参考資料も掲載しています。 → 資料 1,2年 学年集会![]() ![]() 各学年、春休みの過ごし方や、次の学年に向けての心構えなどのお話をされていました。 明日の修了式をもって、三学期は終了となります。 明日の登校時間は8時55分となっていますので、時間を間違えないようにしましょう。 |