I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

製氷機を購入しました 9月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染症対策にかかる予算を活用して、製氷機を購入しました。
 保健室に設置しています。
 有効活用していきたいと思います。

図書室より・・・

画像1 画像1
 9月14日(月)に図書室で、リーディングイベントを行います。

 図書館補助員の方が、1冊の本を通して、読書の魅力を伝えてくれます。ブックタイトルは「早くあいたいな」です。12:45からスタートしますので、全校生徒のみなさん、Go To 図書館です!

 きっとイベント参加後はあたたかい気持ちになるでしょう!

朝のようす 9月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、雨が降ったりやんだりでしたが、今日もそういった天気予報になっています。

 2年生と3年生は、学年集会を行いました。
 2年生は、学年代表が今月の具体的な行動目標について発表しました。
 3年生は、将棋の話を通して、自分らしさを大事にして成長していこうとの話がありました。

 フェニックスがすっきりしました。

「性・生教育」公開授業 9月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「脳と心とわたし〜思春期のアタッチメントとトラウマ」をテーマに1年生で、公開授業が行われました。

 生徒たちは、積極的に授業に参加し、お互いの意見を共有することができました。

 授業後の研究討議会では、活発な意見交換が行われ、充実したものになりました。

5時間目の授業 9月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の数学の授業では、2乗に比例する関数の式やグラフについて学んでいました。

 1年生の道徳の授業では、教育実習生が一生懸命事前準備し、個性を伸ばして自己を向上させる生き方について、みんなで一緒に考えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式(8:30〜)

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

元気アップ

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会