スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

文化発表会 2年生『なんだろう なんだろう』

2年生の作品動画は、「なんだろう なんだろう」という絵本を題材にし、生徒が絵を描き、セリフを読み、動画を編集した、電子紙芝居です。簡単には説明しにくい、「ふつう」や「正義」とは何か、について、みなさんで一緒に考えましょう。

なお、この作品については著作権の関係で、HP上に画像を載せることはできませんでした。

文化発表会 吹奏楽部『煌めけ 昭和中Sound !!』

私たち吹奏楽部は日々の練習を通して、まとまりのある美しい響きを目指しています。
今回の演奏曲は、オーソドックスな吹奏楽のコンサート用のマーチ『アルセナール』と、T−SQUAREがリリースした『オーメンズオブラブ』、最近映画も上映された人気アニメ『鬼滅の刃』の主題曲『紅蓮華』の3曲です。新型コロナの影響で発表の場をなくした部員の悔しい思いを持ち続けた音楽への熱き情熱をこの3曲にこめまくって演奏します。
画像1 画像1

文化発表会 コンピュータ部 『ゲーム発表 インターネット動画 ロボコン大会参加 ロボット展示』

「Scratch」や「Prock」などを用いて、ゲームプログラミングを行いました。
1つ1つのキャラクターやツールななどに条件や動作を指示して、何度もテストを重ねて、作りあげました。是非プレイしてみてください。
〇動画フェスタに応募するインターネット啓発動画です。
〇今回の行事を通して、計画当初の目的を十分果たしたのみならず大きな教育効果を上げることができた。11月1日に淡路中学校で行われるロボットの大会に参加するロボットを展示します。
画像1 画像1

文化発表会 技術科3年『アニメーション作品』

プレゼンテーションソフトを用いてアニメーション作品を作成しました。4コママンガのような絵コンテをつくり、キャラクターを画面上で作成し1コマずつ動かしています。1秒間に入るコマ数で動きのなめらかさが異なると思います。オチを期待せず見てください。
画像1 画像1

文化発表会 家庭科「実習作品・レポート」

1年生…クラスの木・和服調べ
2年生…お弁当作りレポート・文庫本カバー
3年生…幼児のおもちゃ・コースター・インテリアデザイン
を展示しています。感心するほどの出来栄えの作品もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31