職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

全校集会

画像1 画像1
校長先生からは「素直が一番」とお話がありました。うぬぼれない、ひねくれない、与えられた課題を素直に受け止め、受け入れる。そうすると何事も前向きに力強く動き始めるとのお話でした。

また、部活動の表彰がありました。
部活動の大会が縮小されて開催されています。3年生にとっては、どことなく物足らない部活の秋を過ごしています。そんな中、陸上部の二人が大阪市の大会で見事に入賞しました。おめでとうございます。

登校の様子

登校の様子です。まだまだ暑い日が続いていますが、元気よく挨拶をして登校しています。水分補給をこまめに行い、熱中症には気をつけましょう。
画像1 画像1

3年生 社会科単元テスト

夏休みまであと一週間
3年生は本日社会科の単元テストがありました。
今週は他の教科の単元テストもあります。
頑張りましょう。
画像1 画像1

「くまもとけん がんばるけん募金」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から、3年生の学級代表らの呼びかけで、「くまもとけん がんばるけん」のキャッチフレーズで九州豪雨災害の被災地への募金活動を行っています。集まった義援金は3年生が修学旅行でお世話になる予定の熊本県に寄付します。
今日は、通りすがりの一般の方も募金してくださいました。「ありがとうございました!!」

避難訓練

画像1 画像1
「大阪湾沖震度6弱の地震」を想定して避難訓練を行いました。
教室で安全確保の姿勢をとり、揺れが収まってからスピーディーに避難が出来ていました。教職員、生徒の防災意識が高まったとともに、外出時、在宅時に災害が起こった場合どうするかなど、一人一人が考えることができていたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク文書

3年学年便り

2年学年便り

1年学年便り