☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

10月22日(木) 避難訓練

今日は、休み時間に地震が起こった場合を想定して、避難訓練を行いました。
放送を聞きながら、大きな揺れがおさまるまでどうすれば良いのかを、一人ひとりが考えて行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
揺れがおさまり、全員が運動場に避難した後、津波が起こる場合を想定して、4階まで避難しました。自然災害はいつ起こるかわかりません。お家でも、今一度災害時の約束を話し合ってください。

10月22日(木) 児童集会

今日の児童集会は、」図書委員による「読み聞かせ集会」でした

図書委員が各クラスに行って絵本の読み聞かせをしてくれました。
絵本は、図書委員が担当の学年が決まった後で、思い思いに選びました。
読む図書委員も、聞くみんなも真剣な表情でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 デイビットがっこうへいく
2年 ワニくんのえにっき
3年 トマトさん
4年 まほうのれいぞうこ
5年 桃太郎
6年 ストライプ

10月22日(木) 赤い羽根共同募金 2日目

2日目にも関わらず、多くの人が募金箱に募金を入れてくれていました。
明日は最終日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校協議会

台風・地震・津波時の措置

安全マップ

校長経営戦略予算