6月18日(木)の様子です。その2
5年生の授業です。2クラスで少人数に分けて、算数の授業をしています。わからないところも気軽に質問できます。下は1年生の図工の授業です。カラフルな絵ですが、何を書いているのかな?
6月18日(木)の様子です。その1
今日は天気も悪く、ジメジメしていましたが、子どもたちは元気です。上は2年生の授業の様子です。教科書で動きの確認をして、講堂で実践です。下は6年生がテストを受けています。がんばれ!
6月18日の給食かぼちゃのクリームシチューは、小麦粉を炒めてホワイトルウを手作りしています。かぼちゃの甘みをいかした、やさしい味のシチューです。 ミックス海草のサラダは、わかめ、こんぶ、茎わかめ、赤とさかの4種類の海藻が使われています。(写真の左から順番に並んでいます)それぞれの海藻の食感の違いが楽しめる一品です。 一年生の給食の様子です(6月17日(水))
一年生の給食の様子です。4時間目が終わったらすぐにエプロンに着替えて、給食当番10人ほどが、ご飯(パン)・大おかず・小おかず・牛乳・食器を給食室へ取りに行きます。残った児童は、教室で静かに待っている、はずです。給食当番が教室へ帰ってきたら、全員で準備をします。(しばらくの間、教員がよそいます)幼稚園や保育員の時と違って、子どもたちが配膳をします。みんなの食べる用意ができたら、給食当番の代表が前に立ってあいさつをします。「いただきます!」みんな、食欲旺盛です。毎日の給食の献立は、お子様が月初めに持ち帰る献立表をご覧ください。また、ホームページにも毎日の給食メニューを更新しています。
6月17日の給食豚肉のごまみそ焼きは、豚肉と玉ねぎ、ピーマンに練りごま、みそ、濃い口しょうゆ、砂糖で下味をつけ、白ごまをふってオーブンで焼いています。練りごまを使うことで、しっかりごまの風味がきいています。子どもたちに好評で、どのクラスもよく食べていました。 のりの佃煮は、刻みのりを使用した手作りの佃煮です。ご飯がよくすすみます。 |
|