5年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 課題:種子が発芽するにはどんな条件が必要なのだろうか。 皆さんは1年生の時にアサガオを育てましたよね。種子(たね)が発芽(芽が出る)するのに、どんなことをしてきましたか?って聞いたら何と答えますか? 黒板には課題のプリントであったり、以前の5年生が予想したものが書いてあります。 それをふまえて、今日は藤浪先生と一緒に先生達は理科室で学習する内容の実験を始めました。教科書やプリントの内容に合わせています。 令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
保護者の皆様へ
「令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について、大阪市教育委員会より、『今年度は実施しない』という以下の通知が来ました。 ※ 下の赤(緑)文字の部分をクリックしてください。 ↓ 令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 花咲き誇る![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもなら、理科や生活の学習で、多くの子どもたちに観察されているはずなのですが…。 ホームページに、その写真だけはアップしておきます。
|
|
カレンダー