重要 学習動画をテレビ放映します

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。
番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。
なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。
「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について
・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
・サブチャンネルの視聴方法
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。

6年生  5月20日(水)までの課題について

6年生保護者の皆様へ

初回の登校日後、おうちでお子様は元気に過ごされているでしょうか。
本日、5月27日(水)までの課題を配布しております。
そのうち、図工の自己紹介カードと漢字テストの練習は20日(水)の登校日が期限です。
次回の登校日は、その2つの課題と、漢字ドリル(23ページの蜜までの新出漢字:本日未提出の場合)も必ず持たせてください。

16日(土)の1年生入学オリエンテーション(保護者同伴の登校日)について

 大阪市教育委員会より、16日(土)の入学オリエンテーションはスムーズに1年生が登校日に登校できるようにすることを主眼においた取り組みであり、入学式ではありませんとのことです。入学式については、学校再開後(臨時休業終了後)に実施する予定で、どのような形で入学式を実施するかについては、今後の状況を見ながら検討しますと連絡がありましたのでお知らせします。

健康観察表について

健康観察表の用紙が足りなくなりましたら、こちらからプリントアウトをして使うことも可能ですのでご利用ください。

健康観察表

重要 登校日について

 登校日に発熱等のかぜ様疾患の症状があるとき、また、かぜ様疾患が快癒しても2日間は登校を控えるようにと、大阪市教育委員会より通知が来ました。お子様の健康状態を観察していただき、登校させてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31