卒業式の式場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上の写真は、全体の様子です。前に並んでいるのは卒業生の席です。パイプ椅子に間隔を開けて座ります。 中の写真は、保護者席です。在校生は参加しませんので卒業生の後ろに児童数分の長椅子を設けています。ご家族は必ず一つの長椅子にお座りください。 下の写真は、卒業生の席から見た壇上です。卒業証書授与は壇上で行います。ひな壇はありますが卒業生がここに立つことはありません。(児童どうしの間隔を開けることができないため) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生との交流![]() ![]() 調べたことの発表![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日?![]() ![]() 東北地方では米作りが始まるこの時期の3月16日に16個の団子を供える風習があり、昔からこの日は十六団子の日と呼ばれています。 |