熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

うまく蹴ることができるかな?(1年生:1月26日)

 1年生の体育の時間。サッカーボールを蹴ってコーンに当てる活動をしていました。どうやって蹴ればよいのかを考えて、ボールを蹴っていました。
 さてさて、上手にコーンに当てることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の会(1月26日)

画像1 画像1
 朝のはげみタイムが終わり、各教室では、朝の会が始まります。
 日直のスピーチを聞いて質問したり、1日の予定を確認したりして会は進んでいきました!

1月25日の給食「じゃがいも」(1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月25日の給食は「こくとうパン・牛乳・鶏肉のバーベキューソテー・焼きじゃが・ウインナーとキャベツのスープ」でした。
 少し甘めの味付けの鶏肉のバーベキューソテー。おいしかったです。でも、今回の注目は、じゃがいもです!
 この日は焼きじゃがというシンプルなメニューで登場しました。給食には肉じゃがやカレー、スープ等、登場回数も多い野菜です。
 このじゃがいも、種類がたくさんありますよね。
 たとえば、メークイン。煮てもくずれにくく、給食ではこのメークインが使われます。
 他には、だんしゃく。ほくほくした食感のじゃがいもです。
 さらに、こんな名前のものまで!
 インカのめざめ。かっこいい名前ですね!これは、甘みが強く、中は鮮やかな黄色です。
 同じじゃがいもでも、種類が違えば、味や食感等が違ってくるものですね!!

情報活用能力(6年生:1月25日)

画像1 画像1
 今年度、今里小学校の研究に参加し、東中本小学校も合わせた3小学校で、子どもたちの情報活用がどこまでできているのか確かめています。
 これまでと比べ、ICT機器が充実したり、授業での活用頻度が格段に上がったりと、大きく変わってきています。そこに、子どもたちの情報活用能力がどこまで向上しているのかデータを取り、課題や成果を見つけ、深めていきます。
 6年生の教室で、チェックしている場面に遭遇しました。6年生は、授業時のICT機器の活用が多い学年です。きっと身についたことも多いでしょうね!

大きくなったわたし(2年生:1月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で自分の成長について学ぶ2年生。大きくなった自分について、いろいろ紹介していきます。今ではすっかり使い慣れた感も出てきたタブレット端末を活用し、紹介カードを作成、パソコン室でプリントアウトしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31