一人一台学習者用端末先んじてログインに挑戦しているクラスがありました! 子どもたちは、間違えないように1文字1文字ていねいに打ち込んでいました。 手慣れた様子で『スクラッチ(プログラミングソフト)』に取り組んでいる姿に、とても感心しました‼ にこにこ班活動≪2月18日≫子どもたちは、たてわり班(にこにこ班)で低学年と高学年とが仲よく遊んでいました。 みんなニコニコ笑顔で気分もスッキリ!! 元気よく1日をスタートさせることができました‼ 理科の実験≪3年生≫音が伝わるときの様子を調べる実験だそうです! 小さな穴に糸を通して、上手に糸電話を作成するのが難しそうでしたが、完成したペアからさっそく実験に取りかかっていました。 糸に触れたりつまんだりして,手ごたえや体感をもとにして音の伝わりと糸の震え方の関係に着目できるように先生が導いていました。 ものから音が伝わるとき,ものは震えていることを理解し,実験結果や生活経験と結びつけて説明できるようになることをめざす学習でした! 外国語活動≪3年生≫アルファベットがランダムに並んでいるところから、単語を見つける『単語パズル』をしていました。 見つける単語は、 "FINE" "HAPPY" "SAD"など、 8つの『Feelings』についてでした。 次の『隠れている絵を当てるクイズ』は、さらに盛り上がっていました! "What's this?" "It's a 〜." と英語で答えるので、難易度はかなり高め! けれども子どもたちは、パネルが1枚めくられただけで『もう正解を言い当てる』ことができるほどでした。 ビックリです❢ クラブ展示4・5・6年生が行っているクラブ活動の、今年度の様子や制作した作品などを紹介するものです。 『絵画・工作・まんがクラブ』、 『ICTクラブ』、 『科学クラブ』、 『メイキングクラブ』、 『メディアクラブ』の展示があります。 どれも力作ぞろいで、子どもたちは興味津々で見学しています。 3年生は来年度からクラブ活動に参加します。 この展示会での鑑賞や2月26日(金)に行われる『クラブ見学会』を参考にして、来年度に入るクラブ活動を決めていきます。 『クラブ見学会』では、 『屋外運動』、 『室内運動』、 『室内ゲーム』の各クラブを見学することができます。 いろいろなクラブがあり、来年度のクラブ活動がとても楽しみになりますね‼ |
|