学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

卒業式(3月19日)・・・56

【そう言えば…】 
6年生の子どもたちから各クラスと特別教室へ、ぞうきんのプレゼントがありました。
職員室にもいただきました(*^^)v
ありがとう! 
みんなのことを思い出しながら、学校を美しくします。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式(3月19日)・・・57

卒業式で夢や希望を語った子どもたち。
大きくたくましく成長しましたね。 
どんな大人になっていくのか、とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっとホットニュース(3月19日)

朝日かがやく生駒山♪

快晴☀

卒業生のみんな、待ってるよヽ(^o^)丿

画像1 画像1

明日は卒業式(3月18日)・・・1

5年生が帰った後、全教職員で最後の準備を行いました。
6年生の子どもたち一人ひとりの顔を思い浮かべ、思い出話に花を咲かせながら。
明日は、いい天気になりそうですね☀
 
≪保護者の皆様へ≫
ご案内の通り、歩いてお越しください。
受付で「健康観察カード」ご提出ください。
マスクの着用、その他各種感染防止策にご協力をお願いします。
ハンカチをお忘れなく(*^^)v

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式(3月18日)・・・2

掲示板には、6年生の卒業をお祝いするメッセージがズラリ。
教職員が作ったものや、他の学年の子どもたちが作ったもの。
見ているだけで胸が熱くなります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ