「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。

本日より学期末懇談会

画像1 画像1
12月16日(水)、
 本日より12/22まで学期末懇談会がおこなわれます。

 2学期の子どもたちの頑張りや冬休みの生活。3年生は進路決定についても話し合います。
 
 懇談期間中は午前中4時間授業です。給食を食べたのち下校となります。3年生は進路用の校長面談が1組から順番におこなわれます。

 懇談期間中は家庭や地域で過ごす時間も多くなります。交通ルールをしっかり守るなど安全には充分に注意し、不要不急の外出を控えるようご家庭でもご指導ください。どうぞよろしくお願いします。

プログラミングの授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
12月15日(火)、
 今日は、1年生の技術でプログラミングの授業をおこないました。

 タブレットを使ってゲームを作る授業をすることで、プログラムが身近に使用されていることを学習します。
 今回はプログラミングソフトを使用し、昔懐かしいゲーム「ブロック崩し」を作ります。
 難しいかなと思っていたら、先生の作業手順を見た生徒たちは次々とゲームのプログラムを作っていきます。さすがデジタル世代の子どもたちですね。最後は音楽を流したり、ボールの大きさを変えたりしてゲームを発展させている人もいました。すごい!

3年生 思い出川柳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
12月15日(火)、
 1.2組の作品は2階、3.4組の作品は3階に展示しています。
 ぜひご覧になってください。

3年生 思い出川柳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(火)、
 3年生の廊下に、生徒たちが書いた川柳が掲示されています。
 中学の思い出や感じたことなどを川柳にして書いています。どれも力作ぞろいです。

 明日からの期末懇談会で来校された際、ぜひ作品をご覧になってください。

英語の授業でディベート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(火)、
 3年生の英語の授業で、ディベートをやりました。
 一つの課題について、グループに分かれて議論し合います。今日の授業では、「紙の辞書」か、それとも「電子辞書」か、それぞれの辞書についてグループごとに優劣を話し合いました。
 次回の授業でもいろんな題材を用いて英語によるディベートをします。実用的な英語の授業ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 着任式

いじめ対策

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査