3/10 卒業式の練習
3年生「卒業式」の確認を行っています。
昨年は、コロナの出現により今頃「卒業式はどうなるのか?」となっておりました。 今年も感染対策、制限はありますが、 卒業生3年間の「節目」となるいい「式」にしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室の飾りもリニューアル
図書室の入り口の飾りもリニューアルされました。
「春」です。 別れ、出会いの春 終わり、始まりの春 今年も様々なドラマがある「春」になるでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9 英語に慣れる
楽しく学ぶ、楽しく過ごす、ゲームの中で学ぶ
ノルマにならない学びが自然となると効果は高まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/9エンジョイ English
放課後は、レッツエンジョイEnglish
英語の楽しさ、英語の面白さを感じる時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/8 高校の部活動体験、授業体験
興国高等学校の協力を得て、中学校では体験できないボクシング部の部活動体験や、授業体験をさせていただいています。
今、来年この時期には、次の進路を決定している人がほとんどだと思います。 自分の未来をどのように描くのか? 時代の変わりめに、自分で体感して考えるきっかけにして欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|