11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

揚げたて!サクサク!!『いわしのフライ』をなんと!866尾を揚げました!!!(3/11の給食)

 今日のメニューは「いわしのフライ(年1回)、みそ汁、きゅうりの赤じそあえ(年1回)、ごはん、牛乳」でした。
 「いわしのフライ」は、開きいわし(1枚50g)にパン粉をつけたもので、866尾を揚げるのに1時間45分かかりました。揚げたてサクサクで、ごはんがよく進みました。
 「きゅうりの赤じそあえ」は、蒸したきゅうりを赤じそ(塩漬け後乾燥させたもの)、砂糖、しょうゆを合わせたもので和えた爽やかな一品でした。

*「いわし」豆知識
 かつては日本の全漁獲量の約半分を占める大衆魚でしたが、現在は水揚げ量が激減しています。世界的にみて日本のいわしは美味で、ヘルシーな食品として脚光を浴びています。血液をサラサラにするEPAや脳を活性化するDHA、若々しい血管を保つビタミンE等健康成分が豊富に含まれています。成長期に欠かせないカルシウムも多く積極的に食べたい海の幸です。
 ?いわしはいつ眠る?⇒交代で順次寝ています!
いわしは群れを作って(外敵から身を守るため)回遊している魚で、眠くなると群れの中ほどに入り、群れが作る水流に乗って自分は泳がず運んでもらうそうです。

 高倉小の給食を卒業まであと5回しか食べられない6年生の教室で・・・
・フライ衣がサクサクし、身はふわふわでおいしいいわしフライ!
・衣はカリッと揚がり、いわしは軟らかく、栄養分もしっかりとれるフライはおいしい!
・濃厚な味のあるみそ汁で、とってもおいしい!
・具だくさんで、特にうすあげがおいしいみそ汁!
・きゅうりの赤じそあえはあっさりしていて、いわしフライとよく合う!
・赤じそときゅうりがよく合い、食べやすいきゅうりの赤じそあえ!
◎ 忘れられない献立は・・・
・具だくさんみそ汁・まぐろのオ−ロラ煮・すき焼き煮・一口がんもと野菜の含め煮・チキンカレ−ライス・和風カレー丼・クリ−ムシチュー・ハヤシライス・変わりピザ・豚肉のガ−リック焼き・なにわうどん・焼きそば(パンに挟むと特においしい)・冷凍みかん・ライ麦パン・・・・・・

☆ ごはんがよく進む献立の組み合わせで、他の学年からも元気よく「骨がなく、サクサクのいわしフライがおいしかったよッ!」の声がたくさん報告されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕活動(6年) その2

画像1 画像1
 今日も6年生が奉仕活動をがんばってくれました。今日は運動場の残り部分と中庭の側溝をさらってくれました。どのクラスの子どもたちも一生懸命取り組んでくれていて感心します。本当にありがとう。

理科の学習(5年)

画像1 画像1
 5年生が理科室で電磁石のはたらきについて調べている様子です。実験結果についてどのような結果になるかを予想し、確かめているところです。これまでの学習の中で、コイルを巻くのがなかなか大変だったようです。

卒業式に向けて

画像1 画像1
 6年生が全体練習をしている様子です。今年度も在校生やご来賓の出席はなく、また全体でのよびかけも出来ない中で、どんな形の卒業式にすればよいかを考え、一人一人が決意を述べることとしました。
 ぜひ当日は、全力で自分の気持ちを伝えてください。
 

今日の6時間目(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は運動場でクラス対抗大ドッジボール大会を行っていました。お昼くらいには少し動くと汗ばむくらいの陽気になり、運動場には子どもたちの楽しそうな歓声が響き渡っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31