学習園よ、ありがとう!
今年度、5年生は学習園で稲や白菜を育てました。先日も白菜を収穫したり、次年度へむけて田んぼに肥料を加えたりとみんなで作業をしました。これまでの努力が実り、少量ながら、白菜やお米を家庭に持ち帰ってもらうこともできました。お米作りや野菜作りの苦労を知ることができて、とてもよい経験となりました。
畑を耕したよ!12月16日 給食☆きのこのドリア ☆みかん ☆コッペパン ☆ブルーベリージャム ☆牛乳 「鶏肉とじゃがいものスープ煮」は、鶏肉を主材にじゃがいも、キャベツ、だいこん、にんじん、さんどまめを使用した洋風の煮ものです。 「きのこのドリア」は、しめじ、マッシュルーム、エリンギを使用し、ベーコンで旨みをクリームでコクを出しています。 エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなどで山や野に生えているきのこです。もともと日本にはないきのこでしたが、平成5年に愛知県で、初めて栽培に成功しました。おがくずと栄養分をいれたビンで栽培されています。 これに「みかん」を組み合わせています。 みんなおいしくいただきました♪ 12月15日 給食☆さつまいものみそ汁 ☆きくなとはくさいのごまあえ ☆ごはん ☆牛乳 「豚肉のしょうが焼き」は、豚肉をしょうが汁、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 「さつまいものみそ汁」は、にぼしでだしをとり、さつまいも、うすあげ、にんじん、もやしを使用し、青みに青ねぎをいれます。 「きくなとはくさいのごまあえ」は、旬のきくなとはくさいを合わせて使用し、食べやすくしています。砂糖、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、いりごまであえます。 きくなは、菊の葉の形に似ていて、特有の香りがあります。春に菊のような花を咲かせるので「春菊」ともいいます。今日の給食では、大阪府でとれたものを使っています。 みんなおいしくいただきました♪ 12月14日 給食☆豚肉とあつあげの煮もの ☆もやしときゅうりのおひたし ☆ごはん ☆牛乳 「たらのフライ」は、170度のなたね油であげます。たらのフライに使われているスケソウダラは、タラ科の魚で、体長は60センチメートルくらいになります。かまぼこの原料にもなります。 「豚肉とあつあげの煮もの」は、あつあげ、じゃがいも、だいこんでボリュームを出した煮ものです。 「もやしときゅうりのおひたし」は、ゆでたもやしときゅうりに、砂糖、こいくちしょうゆを合わせた調味液をかけ、あえます。 みんなおいしくいただきました♪ |