3月11日 給食
いわしの脂質には、脳を活性化し、血液の流れをよくする働きがあります。また、今日のフライは骨ごと食べられるので、カルシウムの補給にもなります。
しっかり食べて、育ち盛りの体を丈夫に作り上げましょう。 【ごはん・牛乳・いわしのフライ・みそ汁・きゅうりの赤じそあえ】 3月11日 図工「紙はんが」1年生
紙版画の印刷をしています。
ローラーにつけたインクを台紙に塗りつけます。 部品が剥がれないように慎重に、慎重に・・・。 次は床に広げた新聞紙に移動して、紙にインクを写し取っていきます。 後になって、(インクがついて)ひざが黒くなったことに気付く児童もいました。 楽しく印刷できたようです。 順番を待つ間は、作品袋に絵を描きました。 3月11日 理科 5年生
電磁石の実験です。先日とはちがうクラスです。
豆電球を使って回路ができていることを確認し、豆電球を電磁石セットに交換します。 スイッチを入れても電流計が反応しません。 「!?」(導線のつなぎ方は大丈夫かな。) トラブルがあっても、落ち着いて原因を探ります。 3月10日 給食
「サワー」は「すっぱい・酸味のある」という意味で、キャベツ本来が持っている甘味と一緒に口の中に広がります。
給食は、昼食をとりながら爽やか気分に包まれる「憩いのひと時」です。 【パン・牛乳・豚肉のガーリック焼き・スープ・サワーソテー・バター】 3月10日 あこがれ 5年生
英語の時間に、憧れの人物について紹介する活動をしました。
あこがれの人(My hero)は誰でしょうか。 その人物がすごいのは、どんなところでしょうか。 表現に困ったときは先生に尋ねますが、端末を利用してインターネットで英訳を検索することもできます。 |
|