TOP

温州みかん

 2年生のミニトマトも大きくなってきましたが、温州みかんも日差しをいっぱい浴びて、大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6月24日) 3年生

 社会科学習の様子です。この後、評価テストがあるそうです。そこで、カードを使って地図記号の確認をしています。しっかり覚えられたでしょうか。地図記号カード、もう少し大きければよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6月24日) 6年1組

 社会科学習の様子です。東日本大震災に対して国が行った復旧と復興に対する施策について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月23日) 6年2組

 道徳科学習の様子です。今日は「ほんとうのことだけど」という教材文で学習しています。自分が自分に自分を問う自己内対話の授業が進められています。一人一人が考えたことを道徳ノートに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月23日) 6年1組

 理科学習の様子です。「ものの燃え方」の実験を通して分かったことをしっかりノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業