十分な水分補給を!
本日(6月3日)の天気は、雲が多く日差しはまだきつくありませんでした。すでに夏を感じさせるような日もあります。マスクをつけての活動には注意をしております。3時限だけの授業とはいえ、十分な水分補給ができる量の水筒をご用意ください。
【お知らせ】 2020-06-03 21:02 up!
【お詫びと訂正】1年生の集団下校コースについて
6月1日より学校を再開し、1年生は集団下校をしています。
集団下校の『コアラ』のコースが、昨年度「学校説明会」の際にお知らせした経路と、今回「学年だより」でお伝えした経路が違っています。
子どもたちが通る正しいコースは、「学年だより」のコースです。お迎えの際には、ご注意ください。
今後、学校から発信する情報については、しっかり確認してまいります。保護者の皆様には、ご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、お詫び申しあげます。
【お知らせ】 2020-06-02 13:46 up!
学校再開について【大阪市立住吉小学校】
保護者及び関係者の皆様へ
6月1日(月)〜6月12日(金)の分散登校についての詳細です。
〇配付文書『学校再開のお知らせ』←クリックしてください。
なお、6月15日(月)からは、通常の授業に戻る予定です。
【お知らせ】 2020-05-27 19:38 up!
6月1日(月)〜6月12日(金)の分散登校について(第一報)
〇分散登校(第1週目)6月1日(月)〜5日(金)
2〜6年生のAグループ 8時30分〜11時40分頃【前半】
2〜6年生のBグループ 12時20分〜15時30分頃【後半】
〇分散登校(第2週目)6月8日(月)〜12日(金)
2〜6年生のBグループ 8時30分〜11時40分頃【前半】
2〜6年生のAグループ 12時20分〜15時30分頃【後半】
〇1年生のみ、一斉登校にします。
8時30分〜12時頃(集団下校します。)
給食が始まります。〔食器の下に敷くもの(ランチョンマット)を持たせてください。〕
・1年生と【前半】の児童は、3時限の授業を受け、給食を食べて下校します。
・【後半】の児童は、登校後、健康観察してから給食を食べ、3時限の授業を受けます。
【お知らせ】 2020-05-27 11:27 up!
5月26日(火)、明日は登校日4日目です。
「検温」「マスク」「健康観察表」を忘れないでね。
1〜5年生のAグループ 8:30〜10:00
1〜5年生のBグループ 10:30〜12:00
6年生のAグループ 8:30〜
11:00頃
6年生のBグループ
13:00〜15:30頃
〇6年生のみ3時限の授業を実施します。そのため、Bグループは
午後からの登校になります。
分散登校(6月1日〜12日)の詳細については、5月27日(水)の午前中までに、『ミマモルメ』『学校ホームページ』等でお知らせします。
【お知らせ】 2020-05-25 19:41 up!