難波中学校のホームページへようこそ!!

できることを考えて行動する

SDGsについて、昨日は「知る」学習を行いました。今日は「触れる」「広げる」をテーマに、すごろくとワークシートに取り組みました。17のテーマを確認しながら各グループ楽しんでいる様子です。

2030年までに目標達成できるように、自分自身ができる取り組みを考えて実行します!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学習会

3年生は本日からテスト1週間前です。朝から振り返り学習、頑張っています。
画像1 画像1

私たちにできることは?

2015年に新たに策定されたSDGs(持続可能な開発目標)は、誰ひとり取り残さないことを目指し、国際社会が一丸となって達成すべき目標です。

SDGsは「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成されており、3年生が取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルバム用写真を撮影しました

3年生のアルバム用グループ写真を撮影しました。

どんな写真になっているかは、アルバムの配布時まで、お待ちください!
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン全校集会

緊急事態宣言を受け、全校集会も、オンラインでの形に戻しました。解除がなされるまでは、この形式で継続します。

アクセスポイント設置の効果検証も兼ねています。今後の活用にも期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会