I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

生徒会交流会 11月21日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5ブロックの生徒交流会がありました。
 今年度は会場を分散し行われました。
 大阪市の生徒会では「スマホについて」をテーマに取り組んでいくことになりました。それぞれの学校の取組等を聞き、生徒会活動の活性化につなげていこうと熱心に話し合いが行われました。

 生徒会のみなさんの頑張りに拍手です。これからもよろしくお願いします。

学校保健委員会 11月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夜、PTA実行委員の方も参加し、学校保健委員会が開催されました。
 「新型コロナウイルス感染症対応と心と体の影響」と題し、今年度、本校で取り組んだ内容や生徒の様子などの報告がありました。

放課後のようす 11月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この時季とは思えないぐらい日中は暑かったですね。
 図書室では、放課後学習会を行っています。真剣に学習に取り組んでいました。
 2年生の教室では、文化祭実行委員会が作品作りを行っていました。みんなのために自分の時間を使って素晴らしいですね。
 グランドでは、サッカー部、野球部、ラグビー部、陸上部が活動を行っています。

1年生 助産師による性教育の授業 11月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『自分のココロとカラダの変化について〜知ろう、感じよう、考えよう〜』をテーマに助産師によるゲストティーチャー授業が行われました。
 心も体も大きく変化するこの時期、大切なことをたくさん学ぶことが出来ました。
 先生たちの青春時代の話も聞くことが出来ました。

3年進路懇談 11月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から4日間、3年生は、進路三者懇談が行われます。
自身の進路選択へ向けて、真剣な話し合いが行われています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式(8:30〜)

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

元気アップ

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会