3月1日 5・6年 交流会に向けて(5年生)きょうのきゅうしょく
2月26日
「ハヤシライス キャベツのひじきドレッシング みかんかんづめ 牛乳」 きょうのにゅうしょく
2月25日
「泉だこのやわらか煮 みそ汁 こまつなの煮びたし ごはん 牛乳」 (2月26日) 5年生 道徳の授業♪
「これって不公平?」
教科書に載っている4つの事例は、それぞれ公平か不公平か自分たちで考えました。 この授業では、国連サミットで採択されたSDGsのゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」やゴール10「人や国の不平等をなくそう」にもつながりました。 (2月26日) 5年生 理科の授業♪
「電流の働き」
今日は100回巻コイルを作りました。 手巻きで、コイル作りは難しいですが、頑張って作成しました。 これから学習する電気と磁気は、携帯電話やテレビなどの電子機器に利用されて私たちの日々の暮らしに深く関わっています。 しかし、テクノロジーが発達すればするほど、機器のしくみや原理がブラックボックス化して、ますますわかりにくくなっているのも事実です。この学習では、ブラックボックスを開 け、電気や磁気の関係を深く学んでほしいと思います。 |