6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

修了証をもらいました

教室で、担任の先生から、修了証を受け取りました。

今年度、子どもたちが頑張った証です。

4月になると、ひとつ学年が上がります。

4月からも子どもたちの頑張りを期待しています!!
画像1 画像1

修了式後の教室で・・

他の学年でも、放送をしっかりと聴いていました。

今の学年を修了したことを実感し、

次の学年に向けての意欲を高めているようにもみえました。

1年生は、体育館で、新入生に向けてのメッセージ動画を

視聴しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式の放送中の教室

修了式の教室のようすです。

5年生では、流れてくるスピーカーに体を向け、

うなずきながら、静かに式辞や生活指導の放送を

聴いていました。

さすが、最高学年!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 入学お迎え動画を見よう

4月には入学式があります。毎年、入学式には、新2年生も参加し、新1年生を歓迎する「入学お迎え演技」があるのですが、新型コロナ感染症対策として、来年度も新2年生は、当日は参加せずに、事前に作って用意した動画を視聴してもらおうと思います。

今日は、その完成した動画を講堂で視聴しました。この動画を撮るとき、新1年生に「みなさんが入学してくれて、うれしいよ。」「いっしょにあそぼうね。」という気持ちを込めて参加しました。
視聴しているとき、ドキドキしながら子どもたちは映像を観ていました。

新1年生のみなさん、新2年生の入学お迎え動画を楽しみにしててください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月 表彰式

今月も、多くの児童が、作文や絵画、スポーツで表彰されました。
校長室で表彰式を行いました。
表彰された皆さん、おめでとうございます!

来年度も、色々なことに挑戦し、力を発揮してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

事務室からのお知らせ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

児童会だより

双方向通信「Teams」関連

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症対応関連