10/22 授業のようす
6年生がTボールのゲームをしています。
3年生が英語活動では、 My birthday is〜. についてグループの誕生月について英語で答えています。 6年生の理科では、月の形の変化と太陽、光の当たり方と月の見え方について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/22 授業のようす
「人権の花運動」として、人権啓発活動地域ネットワーク協議会からいただいた球根を2年生の子どもたちが植えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/21 本日の給食
パン
牛乳 タンタンめん キャベツの甘酢づけ さくらんぼ(缶) アプリコットジャム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/21 授業のようす![]() ![]() 3年生がタブレットを使って検索しています。 ![]() ![]() 10/21 授業のようす![]() ![]() 6年生の英語では、人の職業や性格などを紹介しています。 5年生の理科では、天気の変化のきまりについて、雲の動きに注目して考えています。 ![]() ![]() |
|