心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長メモ
1年生
最新の更新
木川南だよりについてのおわびと訂正
校長メモ 3月26日(金) 年度の終わりにあたって
修了式
第60回卒業式
球技大会
校長メモ 3月16日(火) 卒業式予行
児童朝会
算数科の学習6年
どんな学校にしたいか 計画委員会
奉仕活動6年
卒業遠足6年
卒業遠足遠足6年
卒業遠足6年
卒業遠足6年
調べ学習(6年生)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
秋の遠足
班で仲良く、オリエンテーリング中です。
秋の遠足
3ヒントクイズに挑戦中。
オリエンテーリング
チェックポイントのお題は「秋の美味しい食べ物といえば、、、」です。班のチームワークで、できるだけ答えが揃うよう考えます。ただ今の時点で最高7ポイント。くりやさつまいも、柿など、みんなが何を言うか、楽しんで考えています。
歩くときは、高学年が低学年の子の手をつなぎながら、歩きやすいペースでオリエンテーリングしています。
秋の遠足
大縄に挑戦。さすが高学年の人は跳ぶのが上手ですね。
10月になりました。
給食のこんだてを紹介するショーケースがハロウィンの飾りつけになりました。
今日のメニューは、さんまのみぞれがけ みそ汁、牛ひじきそぼろでした。
さんまの骨を取るのに苦労している子どももいましたが、おいしくいただくことができました。
28 / 60 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:68
今年度:14186
総数:168478
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市小学校学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査結果」
大阪市教育振興基本計画
大阪市教育振興基本計画
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校だより
木川南だより 春休み号
携帯サイト