井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9/8 今日の給食

 今日のメニューは「豚肉の甘辛焼き・味噌汁・オクラのおかか炒め・アーモンドフィッシュ・ご飯・牛乳」の6品です。

 久々の6品です。
 豚肉の甘辛焼きはご飯との相性ばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の給食

 今日のメニューは「鶏肉のから揚げ・切り干し大根の胡麻辛みづけ・冬瓜の中華スープ。コッペパン(マーマレードをつけて)・牛乳」の5品です。

 みんな大好き「鶏のから揚げ」です。

 「切り干し大根」は大根を細く切り、天日干しで乾燥させたものです。
 「千切り大根」とも呼ばれ、京都では「軒(のき)しのぶ」とも言います。
 水でもどして、煮物などに使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 井高野カルチャー 美術の作品

 1年生と2年生の作品が玄関に飾られています。

写真上) 2年生のピクトグラムです。
     明日を信じて頑張る、前向きな気持ちを表しています。
写真中) 同じく2年生のピクトグラムです。
     新型コロナウイルス感染症の予防策です。
     上が換気の励行を表しています。
     下は給食中は会話を控えるという意味です。
写真下) 1年生の服のデザインです。
     色使いとデザインが大胆でカッコいいです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 井高野スポーツ 陸上競技部

 陸上部は6日(日)、万博記念競技場でのJOC全国挑戦記録会に3年の男女各1名が出場しました。
 参加資格記録がハイレベルな大会です。
 3年男子Hくんは走り幅跳びに出場、セカンド記録でベスト8に入り、最終的に4位に食い込みました。
 3年女子Uさんは14cm差で決勝入りはかないませんでしたが、最後までよく粘り健闘しました。
 中学校での全国出場は叶いませんでしたが、残り少ない大会を大切に頑張っていきたいです。よろしくお願いします。

 写真は8月に校内で撮影したものです。

画像1 画像1

9/5 学校説明会

 11時より、学校選択制による本校入学希望の方を対象とする学校説明会を開催しました。
 本校の取り組みや学校生活のようすを説明・紹介いたしました。

 なお、来年度本校入学予定(希望)の6年生の保護者の方への「新入生保護者説明会」は、3学期に実施する予定です。
 
 また、本校入学に際して、ご質問などございましたら、お電話ください。
 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路だより

ほけんだより