井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9/3 3年高校出前授業 その6

 大阪高等学校プレゼンツの「身体技法入門 ヨガ」です。
 照明を暗めにして、仰向けになって、呼吸を整えています。
 お話を聞くときも三角座りでなく、あぐらです。
 心も整ったようです。

 高校に行くと中学校とはまた違う学習ができます。
 これからの進路選択に生かせる時間でした。

 ご指導くださった各高校の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 3年高校出前授業 その5

 大阪市立東淀工業高等学校プレゼンツの「家の電気配線を知ろう!(屋内配線工事)」です。
 電化製品を動かす壁の裏の屋内配線のようすを学習しています。
 つなぎそこなうと電化製品は作動しません。
 間違わないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 3年高校出前授業 その4

 出前授業は全部で6コースです。
 3年生はその6つのうち、3つを受講します。

 大阪学院大学高等学校プレゼンツの「歴史・信長の野望」です。
 戦国時代好きにはたまらないテーマです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 3年高校出前授業 その3

 大阪薫英女学院高等学校プレゼンツの「英語 ナチュラルイングリッシュを楽しもう」です。
 英語で何やらゲームのようなことをしています。
 seaとsheの発音の違い、わかりますか?
 先生から出る言葉は全て英語です。
 最初は先生とトライアル、続いて仲間同士でチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 3年高校出前授業 その2

 大阪府立国島高等学校プレゼンツの「映画学 ―総合学科の選択授業―」です。
 映画やアニメを作る過程がものすごい作業量だということがよくわかりました。
 でも、きっと楽しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路だより

ほけんだより