ティーンズヘルスセミナー 7月20日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年の時も市村さんの授業を受け、「この一年間で成長したこと」や「自分の好きなコト・モノ・ひと」について考えたりしながら、自分のカラダについて学習しました。 市村さんのおなかにいる赤ちゃんの心音も聞かせていただきました。 大野先生の生まれたばかりの赤ちゃんの映像も見せていただきました。 かけがえのない命を大事に、それぞれの人生を切り拓いていってくれることを願っています。 市村さん、ありがとうございました。 今日の給食 7月20日(月)![]() ![]() ![]() ![]() とても暑い1日でした。 校庭からは蝉の鳴き声が聞こえてきました。 今日も食欲をそそるメニューで、美味しくいただきました。 ありがとうございます。 朝の風景 7月20日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熱中症が心配です。 水分補給のため、水筒の準備をお願いします。 放送で生徒集会を行いました。 各委員会から7.8月の目標を発表しました。 1年 キラキラ言葉から始めよう 2年 Let's aggressive 3年 テストに向けて、暑さに負けずコツコツ勉強を頑張ろう! 風紀委員会 三密防止 安全保健委員会 手洗いをしっかりしてコロナバイバイ菌! 体育委員会 体力回復 文化委員会 1か月の図書館の来館者100人 美化委員会 雨や暑さに負けずしっかりそうじをしよう。 図書室の利用 7月20日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館補助員さんが素敵な掲示物を作ってくださっています。 図書室にもいろいろと工夫して作成されたものがあります。 図書室は、毎日昼休み、放課後も開館しています。 ぜひ、図書室にも行ってくださいね。 オンライン授業実施 7月18日(土)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「2次方程式の解の公式」について学びました。初めての双方向でのオンライン授業でしたので、さまざま試行錯誤しながら、授業を進めていきました。 大きな一歩となった日でした。 3年生の皆さんお疲れ様でした。 |
|