〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜 「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTA関係
最新の更新
吹奏楽部 明日演奏会があります!
3/25 新1年生仮入部開始
3/24 墨江丘中学校 1、2年生修了式
令和2年度 修了式
2年生 学年集会
1年生 最後の学年集会
3/23 真剣な校内選挙演説会
3/23 前期生徒会選挙
3/23 仮入部を春休みで実施
新入生 診断テスト
1年生 かるた大会
3/22 ちょっと変えれば大きく変わる
3/19 1年生 一泊移住説明会
3/19 2年生 学年集会
3/19 1年生 学年集会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4/14 インターネットで自宅学習
昨日配布したインターネット学習を通じて、自宅で頑張っている姿です。
今、緊急事態ですがこうして自分で取り組める人も沢山いることに本当に感動しています。
必ず、必ず、この困難をみんなで乗り越える日が来ると信じて、それぞれができること頑張って取り組もう。
こうした頑張っている報告を聞いて先生たちは本当に墨江丘の子どもたちに元気にさせられます。
よし、頑張ろう。
【重要】 インターネット授業の利用方法について
本日お配りしたインターネット授業について
3、教科書選択の部分ですが、
学校で採択している教科書を教科ごとに選び・・・の部分ですが、
↓
教科書選択はすべて「標準」に設定する
に変更お願いします。
なお、選択してしまった場合でも、「設定」の場面から選択しなおすことができます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
4/13 新1年生 教科書給与・連絡
最後は新1年生です。
みんな緊張した面持ちで、先生の話をしっかりと聞くことができていました。
教科書を配るときは、教科書の重さにびっくりしている人が大勢いました。
また、本日、たくさんのプリントを配布しました。
必ず保護者の方と確認し、次回学校に来るまでに準備しておきましょう。
もしわからないことがあれば、学校に連絡してください。
4/13 新2年生教科書給与・連絡
3年生に引き続き、新2年生も学級の発表、学年所属の先生の紹介がありました。
2年生もマスク越しではありますが、笑顔をみることができ、とても安心しました。
次回、みんなに会うまで学習など、しっかりとしておきましょう!
4/13 新3年生教科書給与・連絡
本当に約1ヵ月半ぶりの登校となりました。
みんなの顏がみれて先生たちも「ホッ」としました。
校長先生から今、社会が緊急事態での行動、命の大切さ、そして人間力を高め、今こそ、それぞれの居場所でチカラを発揮して、高められるような工夫をして過ごして欲しいと話がありました。
学級の発表と学年所属の先生も紹介し、1年間、この怒涛の始まりですが、みんなで「力」を合わせて過ごしていきましょう。
色々と思い通りにならないことも沢山予想されますが、心を一つに最善を尽くして頑張りましょう。
155 / 165 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
130 | 昨日:78
今年度:55876
総数:938877
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/1
部活動仮入部期間
4/2
部活動仮入部期間
4/3
学校休業日
部活動仮入部期間
4/4
部活動仮入部期間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省学習サポートシステム
清水丘小学校 ホームページ
墨江小学校 ホームページ
墨江幼稚園 ホームページ
配布文書
配布文書一覧
配布文書
大阪市いじめ防止基本方針
大阪市教育長メッセージ かけがえのない子どもたちへ
05_別添_〔高校〕出題から除外する英単語
別添_〔高校〕出題から除外する漢字
03_資料1_〔高校〕令和3年度選抜における出題内容について
非常変災時の措置について
読書通帳振込用紙
「食べたら磨こう」動画配信 ミルクボーイ
LINEによる相談窓口
大阪市教育委員会動画配信授業の案内
保健だより
ほけんだより3月
食育つうしん
新型コロナと共存する社会での食育の発信について
がんばる先生支援事業
令和2年度「がんばる先生支援」研究支援 決算報告書
令和2年度「がんばる先生」研究支援 報告書
墨江丘のあゆみ
中学校のあゆみ
携帯サイト