〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

4/9 縫わない!簡単マスクの作りかた(パターンA)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※ 画像は上から下に見てください。


1、ハンカチを、真ん中を中心に二つ折りします。
  (2つ折りすると、1枚目の下画像になります)


2、2つ折りしたハンカチを、今度は3つ折りにします。
  (3つ折りすると、2枚目の下画像になります)

3、両端からゴムを通します。


4/9 縫わない!簡単マスクの作り方

画像1 画像1
ネット上やワイドショー等で話題の、「手作りマスク」。

実際作ってみるとどうなるのか?

今回は「ハンカチ」と「ゴム」でできる簡単な作り方にチャレンジしてみました。

ぜひ生徒の皆さんも、お家でやってみてくださいね!

今回は3種類のやり方に挑戦です!

4/8 (重要連絡)

画像1 画像1
4/8大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたのでご確認していただき、来週13日(月)に教科書給与するための準備等をお願いします。

4 月13 日( 月 )各学年、時間を分散し、制服で登校してください。

教科書給与します。

時間に気を付けて登校する準備をしてください。

新3年生     9時00分〜 (体育館に集合予定)

新2年生 10時00分〜 (体育館に集合予定)

新1年生 11時00分〜 (体育館に集合予定)


その他持ち物等は以下の添付ファイルをご覧頂きご準備お願いします。


【緊急事態宣言受けた対応について】
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)

【4月13日(月)教科書給与登校についての連絡】
4月13日 教科書給与分散登校についての連絡


4/8 メール登録のお願い

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者様へ

平素は本校教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

今回の新型コロナウイルス感染でメールでの連絡が多くなることが予想されます。

ホームページでは掲載できない個人情報を含む連絡につきましてはメールのみの対応となりますので、未登録の方はメール登録をお願いします。

新2,3年生で昨年度までに登録されている方は引き続きアドレスは有効ですが、端末を変えられたり、メールアドレスを変えられた方は新規登録が必要となります。

昨日、各御家庭のポストに新規登録のためにの今年度の登録シートを配布させていただきました。

ご確認頂き、ご登録お願いします。

また、わからないことがあれば学校へ連絡をお願いします。

4/8 正しい手の洗い方5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洗い終わった後は、ハンドル(ひねるところ)も洗うと、次の人が清潔に使えます。

また、手洗い後、近くにアルコール消毒液があれば使用しましょう。


実際にやってみると、20〜30秒以上、手を洗うために時間を使いましたが、いつもよりもしっかりと、きれいになった気がします。


丁寧に手を洗い、感染予防に努めましょう!
また、この時期だけではなく、これが習慣になれば良いですね!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 部活動仮入部期間
4/2 部活動仮入部期間
4/3 学校休業日
部活動仮入部期間
4/4 部活動仮入部期間

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ